Registration info |
and factory登壇枠 Free
FCFS
一般 デザイナー登壇枠 Free
FCFS
一般 エンジニア登壇枠 Free
FCFS
LT聞きたい人 Free
FCFS
|
---|
Description
あるあるLTとは!
and factory株式会社が開催する技術勉強会です!
日頃エンジニア/デザイナーが業務を行う上で発生する「あるある」をいい感じのTipsにして共有しようという会です!
初登壇の方も大歓迎です!
オンライン開催
タイトルにもありますが、今回はオンラインでの開催です。
事前にこちらからZoomのアカウントを作成してください。
また、当日の連絡はSlackにて行いますので、事前にあるあるLTのワークスペースに入っていてください。
ご登録はこちらからお願いします。
今回のテーマは『スマホアプリ開発 + デザインあるある』
- 初心者アプリ開発あるある
- Android, iOS, Flutter, ReactNative等のTips, あるある
- Kotlin, Java, Swift, Objective-CのTips, あるある
- Scketch愛を語りたい
- 設計/アーキテクチャ(オレオレ最強設計等)
- テスト(手動、自動)
- CI/CD
- 〇〇ライブラリ使ってみた、作ってみた
- HexかRGB値どっちの話してるかわからない
- オススメプラグイン紹介
- 〇〇の最強ベストプラクティス
- Android, iOS採用話、社内勉強会話等
「スマホアプリ開発」に関することならなんでもOK!
また、今回は初のwithデザイナー回です。
UI/UX等のデザインに関するあるある、絶賛募集中です!!
フロントエンドに興味のあるエンジニアの方、是非ご参加ください!
前回のイベントの様子はこちら
アンケートはこちら
日時、対象者
日時:2020/8/5 (水) 19:20 ~ 21:00 (開始19:20~)
対象者:スマホアプリを開発している or したい人
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 発表タイトル | スピーカー |
---|---|---|---|
19:20- | Zoom入室開始 | ||
19:20-19:25 | チェックイン | ||
19:25-19:40 | アイスブレイク・Zoom機能説明 | ||
19:40-19:45 | and factory 発表枠 (5分) | デザイナーがXcodeを使ってみた結果 | kotaro_minami |
19:45-19:50 | 質疑応答 | ||
19:50-19:55 | and factory 発表枠 (5分) | iOSアプリを堅牢にデザインするために知っておくべきたった1つのこと | Tomosuke Okada |
19:55-20:10 | 小休憩 & 質疑応答 (15分) | ||
20:10-20:15 | 一般 エンジニア枠 (5分) | レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ & バックエンドのサンプル実装をのぞく | fumiyasacさん |
20:15-20:20 | 質疑応答 | ||
20:20-20:25 | 一般 デザイナー枠 (5分) | I LOVE Figma | めいさん |
20:25-20:40 | 小休憩 & 質疑応答 (15分) | ||
20:40-20:45 | 一般 エンジニア枠 (5分) | デザイン力 0 の iOS アプリエンジニアによる個人開発アプリの UI 設計 | uhooiさん |
20:45-20:50 | 質疑応答 | ||
20:50-21:00 | アンケートタイム&締めの挨拶 | ||
21:00~ | 解散 |
発表について
- 発表時間が5分となっておりますので、4分と5分に運営から合図させていただきます
- LT発表枠で参加される方は発表タイトルを事前アンケートまたはSlackにてご提示ください
- 発表者は、動作確認のため少し早めに入っていただけると幸いです(19:00より可能です)
- Zoomの基本的な使い方については、運営から最初に説明をさせていただきます
事前に必要なご準備
皆さま
- 当日までにZoomをご利用いただく環境を構築お願いします。
- 当日までにconnpassからのメールでミーティングのURLを共有します。ご確認よろしくお願いします。
発表枠のかた
- 発表はZoomで司会者と登壇者を繋ぎながら進行します。詳細は運営からメールにてご連絡します。
- 発表者の方は画面共有できる形の発表資料をご準備お願いします。
- 当日19時より、Zoomを開放しております。接続と操作のチェック時間としてお使いください。
諸注意等
- 先着としている都合上、キャンセルの場合には早めにお願いします。
- ナレッジの共有、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
- 参加目的が不適切だと判断される場合、運営側で参加をキャンセルさせていただきます。
- 本イベントの配信予定はありませんが、イベント中の光景を写真に撮って後日ネット上に掲載する可能性があります。
掲載NGの方は配慮いたしますのでスタッフまで一声お願いします。 - SNSなどで参加風景の画像をアップされる際には、他の方が映り込まないようにご配慮いただくか、了解をとってからアップしていただくようにお願いします。
アンチハラスメントポリシー
ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。
全ての参加者がナレッジ共有に集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。
会場内だけでなく、イベントの内容や状況についてブログやSNSなどで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。
万が一、ハラスメント行為を見聞きした参加者は、運営までご一報ください。場合によっては該当者の方には退出いただく可能性があります。
[検索用ワード] Kotlin Android LT iOS Swift Flutter ReactNative 初めて 初心者 LT大会 Objective-C アンドファクトリー デザイン UI/UX